目次
一人ひとりの体に、合わせて整える。
Millennia Pilates(ミレニアピラティス)は、あなた専用のメニューで。

ピラティスでこんなお悩みに寄り添います
- 姿勢の崩れ(猫背・反り腰・巻き肩など)
- 腰痛・肩こり・膝の違和感
- 産後の骨盤のぐらつき・体型の変化
- 運動不足・代謝の低下・疲れやすさ
- 年齢とともに感じる体力や筋力の衰え
Millennia Pilates(ミレニアピラティス)は、すべてオーダーメイド。
当スタジオでは、特定の「産後コース」や「エイジングコース」を設けていません。
なぜなら、体の悩みやコンディションは人それぞれだから。
お客様の当日の状態や目的に合わせて、 経験豊富なインストラクターがその場で最適なプログラムを構成します。
- 初回は丁寧なヒアリング・姿勢チェックからスタート
- 産後のケア・エイジング対策・その日の体調に合わせてご相談しながら柔軟に対応

こんな方におすすめ
- 自分に合った運動がわからない方
- 運動に苦手意識がある方
- マニュアル通りではなく、状態に合わせたサポートがほしい方
- 産後ケア・不調改善・将来の健康づくりをしたい方
お客様の声(一部抜粋)
「初めてでも安心してできました。体が軽くなったのを感じます」30代・女性
「運動が苦手な私でも、気持ちよく続けられそうです」60代・女性
「姿勢や呼吸に意識を向けることで、肩や腰が楽になりました」40代女性
◆ 料金
メニュー | 時間 | 料金(税込) |
---|---|---|
マットピラティス初回体験レッスン | 50分 | 5,000円 |
マットピラティス通常レッスン | 50分 | 11,000円 |
回数券5回 | 3ヶ月有効 | 46,000円(@9,200円) |
回数券10回 | 6ヶ月有効 | 88,000円(@8,800円) |
お支払いについて
現在、お支払いは現金のみの対応となっております。
お会計の際は、できる限りお釣りのないようご用意いただけますと助かります。
クレジットカード決済については、準備が整い次第、順次ご利用いただけるよう対応してまいります。
ピラティス Q&A まとめ
Q. ピラティスってどんなエクササイズ?
- 約100年前、ドイツ出身のジョセフ・ピラティス氏が考案。
- 戦時中、負傷兵のリハビリから始まった。
- 深い呼吸とインナーマッスルへの意識で、しなやかで安定した身体をつくる。
Q. ヨガとの違いは?
- ヨガ:腹式呼吸
- ピラティス:胸式呼吸(胸郭を広げる)
- 胸式呼吸はインナーマッスル活性化、体幹強化、姿勢改善、血流促進による疲労回復の効果などがある。
Q. マットピラティスとマシンピラティスの違いは?
- マット:マット1枚で手軽に始められる。自重負荷でやや難しさもある。
- マシン:「リフォーマー」「キャデラック」など専用マシンを使用し、負荷やサポートを調整できる。
- 当スタジオではマンツーマンでサポートし、ボールやフォームローラーなどの補助道具も活用して初心者でも安心。
Q. 理想の通い方は?
- 週1〜2回が理想。継続で体幹・姿勢・体力の変化を実感できる。
- 大切なのは無理なく続けられること。慣れたら回数を増やすのもおすすめ。
インストラクターより
「体が硬い」「運動が苦手」な方こそ大歓迎です。
無理なく、自分の体と向き合う時間を大切にしましょう。
気づけば、呼吸が深くなり、姿勢が整い、気持ちも前向きに――
そんなピラティスを一緒に楽しみましょう。
インストラクターについてはこちら
ご予約・お問合せ
✅ LINEで簡単予約
✅ ご質問だけでもOK
✅ お友だち追加で最新スケジュール配信中!
👉 [LINEで予約・問い合わせする]

ピラティスの空き枠ページはこちらから