目次
脚のライン、そろそろ本気で変えませんか?
「スカートやスキニーをきれいに履きたい」
「膝の間のすき間が気になる」
「整体やジムに通っても改善されなかった」
そんなあなたに――
麻布十番で19年の施術実績。
クラーレのO脚専門整体は、見た目だけでなく「動きやすさ」や「姿勢の安定」までサポートします。
O脚でお悩みの方へ
O脚は見た目だけでなく、全身のバランスや将来的な膝痛・腰痛のリスクにもつながります。
一見すると「脚の問題」のように見えますが、骨盤・股関節・足関節の不均衡が原因になっているケースも多くあります。
O脚タイプ別にみる特徴
- 骨盤が外側に開くタイプ
- 股関節が外旋しているタイプ
- 膝が内側・外側にねじれているタイプ
- 足関節のアライメント異常によるタイプ など
クラーレが選ばれる5つの理由
- 19年・延べ数万人の施術実績
- O脚専門:骨盤・股関節・膝・足首まで全身調整
- 施術後すぐに効果を実感される方も多数
- 再発しにくい体の使い方まで指導
- 麻布十番駅徒歩◯分|完全予約制・1対1対応
O脚の原因は何ですか?
これまでに担当させて頂いた、クライアント様の会話の中で「初めから最後まで、機械だけを使って膝を縛られた」、「骨盤矯正をしたけど変わらなかった」など聞いてきました。

当院の矯正メソッドは”本当の歪みの部分”からアプローチしています。
その為にリバウンド率が低いO脚矯正になります。
O脚をそのままにすると・・
- 膝の痛み
- 骨盤の開き
- 腰痛
- 坐骨神経痛
など、今は無くても将来的に痛みが出やすい傾向にあります。

矯正が初めてで不安な方へ

初回限定3回矯正体験でおおよその回数が予測できます
当院は①女性限定
②矯正期間はハイヒールを履かない
③O脚専門のエクササイズをしっかり行える方
のみO脚矯正を受付ております。
O脚矯正についてはこのページを最後までお読み下さい。
料金のご案内
X脚・O脚矯正3回体験プラン
全3回・・・41,800円(税込み)
まずは初めの3回を受けてからその後、継続するか決められます。
※初回限定、月に限定3名様

※10回目のO脚矯正

※10回目のO脚矯正

※10回目のO脚矯正
当院が心がけていること
『矯正が出来る』のか『出来ない』かを必ず初診時に検査をします。
正直な所、全てのO脚の方が矯正できるわけではありません。成長段階で不良姿勢によって歪んでしまったO脚は矯正できますが、生まれつきの先天的なO脚は手技では改善できません。
過去に他で通っていてはろくに検査をしてもらえなかった方が当院にいらっしゃいます。 本当は改善できない脚なのに『何十回か通えば変わります』と言われ、変化もないまま何十万円と費用と時間を費やしてしまった方をたくさん見てきました。 当院では初診時に必ず検査をしてから受け付けています。
病院や他の整体、治療院、マッサージ店に断られた際にはご相談ください。
施術は手技で行い機械は状態により使います
他でO脚矯正を経験されたことのある患者さんとのカウンセリングの時に『機械で30~60分くらい足(膝と膝を寄せる為に)を固定されました。』と耳にします。 確かにO脚というのは膝と膝が離れています。しかし、単に膝を寄せる矯正ではO脚は変りません。 なぜならば、O脚というのは幼いころや成長期などの生活習慣など長い年月をかけて複雑に骨盤や足の歪みが出来てO脚になってしまうのです。 O脚というのは骨盤や足の歪み方も違うので機械で行うマニュアル化されたものではなく、個人によって応じた施術なります。
状態により『スタイレックス』というO脚矯正専用マシンを持ち入りこともございます。
施術後に変化を実感していただきます
当院のO脚矯正は初回から原因に対して的確にアプローチしますので、『力を入れなくても膝の間が狭まった』、『膝が寄らなかったのにくっ付けられる』、『立ちやすくなった』などと感じる方も多いです。 しかし、O脚矯正というのは施術を受けただけで良くなってしまう方もごく稀にいますがほとんどの場合はそのようなことはありません。正しい立ち方、歩き方、座り方、ハイヒールなども非常に影響しますので一緒に変えていかなければすぐ元に戻りやすいといわれるのはその為です。
最短の施術回数で終わらせることを目指している
トータルの矯正回数は反応が良く早い方で年齢の半分。最大でも年齢の回数を目安に行います。
例えば26歳なら13回以内。 最大で26回です。
『他のサロンで40回通ったけどまったく変わらなかった』、『有名なO脚矯正院で通ってたが少ししか変化がなかった』と言う方々が来院されますがその方々に対してしっかりとした結果を出している実績があります。
しかし、当院のO脚矯正法が全ての方に万能なわけではございません。
正直なところ、「施術してみないとわからない事も多いです。」
矯正をしていく上でご不安がある方へはO脚矯正3回体験を受けれらることをお勧めいたします。
→実績はブログでご確認いただけます。コチラ
美脚を目指すための3つの条件

独自のO脚矯正術(施術)
施術で原因をアプローチして歪みを矯正します。
エクササイズの指導
今現在まで間違った体の使い方をしていたので、弱くなってしまった筋肉をエクササイズによって安定させていきます。
生活習慣の見直し
正しい歩き方、座り方を指導します。 ハイヒール等は正しい歩行、立ち方の妨げになるので矯正期間は禁止です。
O脚の人の良くある癖
- ぺちゃんこ座り(正座を崩した形)
- 横座り(お姉さん座り)
- イスに座っていて脚を組む
- 歩き方が変と言われる
- ふくらはぎが疲れる又はパンパンになる
- ヒールのある靴じゃないイヤ!!
- ダンスや運動、スポーツをしている
- O脚矯正グッズを使っている
O脚矯正改善結果
内股O脚・ Kさん 32歳・目黒区
【矯正回数10回】(期間約2ヶ月)
膝の内向きと足首辺りの歪みがとても強く足の隙間がとても開いています。 初回から施術の反応も良く少し隙間が残りましたが、キレイに整いました。



オールハンドで1時間もかけて丁寧に矯正して頂き、期待以上に改善してとても嬉しいです
長年重度のO脚に悩んでいました。
通常よりお得な料金でモニターとして10回の治療が終了しましたが、オールハンドで1時間もかけて丁寧に矯正して頂き、期待以上に改善してとても嬉しいです。姿勢も良くなり、腰痛なども楽になりました。
家でのエクササイズも指導して頂きました。今後もしっかりエクサを続けて、維持していきたいと思います。
本当にありがとうございました。
又、メンテナンスに伺う際はよろしくお願いします。
O脚 I さん 21歳・神奈川県横浜市
【矯正回数10回】(期間約3ヶ月)
歪み自体は弱かったのですが、最初のうちは”良くなったり”、”戻ったり”と不安定ながらも最終的には良い状態に安定しました。



毎回変化していく足の開き具合を写真で比較するのが楽しみでした
とてもお世話になりました。学校の授業の合間に行ったりと忙しなかったです。
O脚の事を昔から気にしていましたが、自分の力では難しく、こちらに通わせていただきました。
毎回変化していく足の開き具合を写真で比較するのが楽しみでした。
ハンドでの施術は痛まず、快適でした。街も好きです。
またメンテナンスで伺わせていただきます。ありがとうございました。
O脚 Tさん 30歳・港区
【矯正回数10回】(期間約3ヶ月)
数年前に他のサロンで20回以上O脚矯正を受けていたようです。 そこでは改善できず、当院に来院されました。 結構、歪みの強いO脚でしたが、反応が良く、早い段階で改善されました。



何度か〇脚矯正を受けたことがあり、治らなかったものが、クラーレでは短期間でかなり改善されました
理想の足に近づきました。
かなりの○脚でずっと悩んでいました。
何度か〇脚矯正を受けたことがあり、
治らなかったものが、クラーレでは短期間でかなり
改善されました。ありがとうございます。
歩きやすくなりました。
長期でしっかり整えたい方へ
短期間でも変化は出ますが、当院には 1年かけて全身のバランスを見直しながら、より理想の状態に近づけた方もいます。


例えばこの方は、約1年かけて25回の施術を実施。
最初の歪みが強かったため、全体のバランスや日常のクセを少しずつ改善しながら、時間をかけて仕上げていきました。
🌿「時間がかかっても、しっかり整えたい」
🌿「根本的に改善したい」
🌿「再発しない身体を目指したい」
そんな方には、じっくり取り組むプランもご提案可能です。
📌 短期集中では不安な方も、ぜひご相談ください。
あなたのペースに合わせて、無理なく続けられる施術計画を一緒に立てていきます。
O脚矯正改善写真集→こちらから
O脚矯正で良くある質問
-
O脚矯正って痛くないですか?
-
実際にはほとんど痛くはありません矯正というより組織を”ゆるめる”事をしています。 こちらも無理に施術はしないのでいやな方は遠慮なくお伝え下さい。 痛い、怖いのではなく、安心のやさしい施術(痛くない、怖くない施術)を心がけているので安心してください。
-
1回で改善できますか?
-
年齢の半分の回数を1クールとして矯正します。
中には数回で『膝がついた』といわれる方もいますがそれは一時的な状態と思ってください。
O脚は生活習慣、歩き方、筋力のバランスも崩れているので全てを見直さなければ安定することは難しいです。
-
本当に10回くらいで直るのですか?
-
今までに10回以内で克服されている方をたくさんの見てきました。 “他の施術院で全く変化が無かった人”、“O脚専門の施術院で40回程通院したけど全く直らなかった人”などを改善に導いた実績もあります。 しかし、ダイエットやトレーニングに個人差があるように施術回数にも個人差があります。 当院では無理に通わせるような行為はしておりません。
初回に施術回数の上限の目安はお伝えしています。
また、“実はハイヒールを履いていた”、“エクササイズをサボりがち”、“当院の施術が合わない”など、残念ながら一部の方には効果を感じられないこともあります。
O脚・X脚矯正3回体験で施術を受けてみてください。
-
矯正を受けていれば安心して良いですか?
-
実は矯正後の生活習慣が一番大事です。 O脚の原因は下肢(骨格・骨盤)の歪みだけではありません。 生活習慣の結果、歪みが生じますので実は生活習慣の改善がポイントになります。 例えば、正しい座り方、正しい歩き方を覚える事やヒールは履かない、教えられたエクササイズはサボらない等です。 日常の生活習慣を見直すことによって矯正の効果が続きやすくなります。 なので施術だけ受けても安心は出来ません。
-
何か持参していく物はありますか?
-
ハーフ丈のパンツまたはスパッツ等、清潔なくつ下をお持ちください
-
施術時間は何分ですか?
-
O脚矯正の施術は40分になります。 時間制ではないのでその時の症状などで多少前後します。
-
施術を受けるにあたっての注意点はありますか?
-
足に水虫等の感染症のある方、骨折や骨自体の病気、高熱、飲酒後
はお断りさせていただきます。 施術後は血行の流れが良くなり眠気やダルさなどがまれに感じられる場合がありますがこれは身体が変わったという反応の1つなので特に心配しなくても大丈夫です。もし、毎回同じ状態が続くような事があれば施術のやり方を変えていきますのでそのような時には遠慮せずおしゃって下さい。
施術料
一般・・・¥16,500–
回数券5回分・・¥77,000-
回数券10回分・・¥143,000-
学生割引き・・¥11,000–
※学生22歳以下
※学生証等を提示してください。
必ず動きやすい服装でお越しください。
※所要時間は初診の場合は60分位になります。2回目以降は45分以内になります。時間に余裕をもってお越しください。
当院の矯正メソッドは重要な個所を的確に行う為、長い時間は必要ありません。
①ハーフ丈のパンツまたはスパッツ等
②施術用の清潔なくつ下をお持ちください。(五本指靴下がオススメです)
※ご紹介で来院される方へ
紹介者のお名前をお伝え頂くと受付がスムーズに済みます。
2025年7/4現在、男性のO脚矯正の受付は一時的に中止しております。
予めご了承ください。
X脚矯正、O脚矯正モニターについて
当院ではX脚矯正とO脚矯正のモニターを募集しています。
ホームページに矯正の変化の写真を増やしていきたい為にご協力していただける方を不定期ですが募集を行います。
条件
- 足の写真の撮影が可能 ※顔は写しません。
- 写真をホームページ等に掲載が可能
- 矯正終了後に簡単な感想を頂ける方
- 成人女性 ※男性は受付けていません。
- 足に水虫等の感染症をお持ちでない方
- 矯正箇所に怪我等をされていない
- 平日限定になります。
モニター料金について
全10回コース X脚矯正orO脚矯正
- 98,000円+消費税(平日14:00~18:00受付)※女性
※お支払いは初回に現金またはPayPay(注1)でお支払いください。
※3回体験コースを終えてからも募集枠があれば申し込みできます。
※申し込みはメールフォームorLINEor電話で受付いたします。
◆お申込みについて◆
①O脚・X脚矯正申し込みフォーム
↑↑クリックしてください。
※当日予約は電話でお願いいたします。
※LINE予約は2日前までのご予約に限りご利用になれます。
※LINE予約の際は下記を添えてご連絡を下さい。
①氏名
②来院するご希望の日時
(例)7月30日(木)の10:00~13:30又は8月1日(土)11:30など
③ご希望のコース・・・O脚矯正、X脚矯正、3回体験
④ご紹介者の方はご紹介者のお名前
LINEからもご予約が可能です
