GWが明けてから。

皆様はGWは久しぶりの連休で遠出をされたり、近所で過ごしたりと充実した連休を過ごされたようです。

しかし、この1週間の気温の変化は激しく上着を着こんでも寒かったと思えば、気温が30度になったりと夏の陽気になっています。

以前からこのような季節の変わり目はぎっくり腰、寝違えなどの急な痛みが多発すると発信しておりますが今年も同じような方々が来院されています。

原因は自律神経の乱れが多いです。

対策としては自律神経を整えておくことです。

それには以下の方法がオススメです。

ストレス管理:ストレスは自律神経に大きな影響を与えます。瞑想、ヨガ、深呼吸などのリラクゼーションテクニックを定期的に行うとともに、適度な休息と睡眠を確保することが重要です。

私が実践していることはジムでの筋トレです。
「筋トレしたら興奮してリラックス出来ないのでは?」
確かに、重いバーベルやダンベルを使っての筋トレは興奮するので神経も高ぶらせます。
しかし、筋トレを終えるてしばらくするとリラックスしたせいか普段と違う眠気が急に訪れます。
これは筋トレで自律神経が高まり(興奮)、終えるとリラックス(弛緩)する感じです。
例えるならジェットコースターのように自律神経もアップダウンするからです。
最近はサウナブームで「整う」を求めてサウナに行かれる方も多いようですが、それと同じです。
サウナの高温多湿の空間で自律神経の交感神経が高まり、その後に水風呂に浸かることで急激に自律神経が下がる副交感神経が優位になります。
これを繰り返すことで自律神経が「整う」わけです。

健康的な飲食:バランスの良い食事は、自律神経のバランスを保つために必要です。特に、ビタミンB群とマグネシウムは神経を安定させる役割があります。

私は普段からコンビニ食、外食を極力控えています。
出来るだけ手作りの食事を摂ることで本来の調味料からミネラルをとっています。
食事を手作りをすることで添加物の摂取も減るので良いと思います。
糠漬けも自分でつけているのでビタミン、ミネラルはもちろん乳酸菌も豊富なので腸内環境にも良いと思います。
よく納豆には乳酸菌が多くて良いとされています。
でも、付属のタレを使っていませんか?
実はあのタレに入っているアミノ酸等という添加物(グリシンを使っていれば)が菌の繁殖を抑える働きがあるようです。
先日、付属のタレの匂いを嗅いでみたら病院の消毒液のような匂いがしました。
このようなタレを納豆にかけたら乳酸菌も減ってしまうのでは?と思いました。
さらに腸内菌も影響が出るのでは?という様に。。

私は一時期、毎日納豆を食べていたけど乳酸菌による腸内環境の改善は実感出来ずにいました。
一番実感できた食べ物は糠漬けでした。
手間はかかりますが「糠漬け」はオススメです。(液体の糠漬の素ではダメです)

マグネシウムに関してはちょいちょいお話ししている「マグネシウム風呂」が一番簡単で効果的です。
マグネシウム風呂を実践している方々からは明らかに体調が良くなったり、睡眠の質が向上して日中に眠気が来ないなどというお声をいただいています。
私も効果としては睡眠の向上以外にも「たくさん食べてもさらに太れなくなった」、「酒を飲みたいという気持ちが減った」など代謝機能が正常化したせいか色々と体の変化を感じています。

※マグネシウムはお一人1回分試供品をお配りしています。

適度な運動:運動はストレスを軽減し、自律神経を整える効果があります。特に有酸素運動は心臓機能を改善し、自律神経のバランスを整えるのに効果的です。

私は心肺機能を向上させる有酸素運動は行っていません。
一時期、早朝に軽く走っていましたが雨や寒さで続かず5月になってしまいました(笑)
その代わりにジムでの筋トレ、ゴルフの練習はしているので多少は心肺機能に刺激を与えてるはずです。
ここはしっかりとやっていきたいと思います。
オススメは楽しかったり、好きな運動を長く継続的に行うものがベストです。
ラジオ体操もオススメ。

生活習慣の改善:アルコールやカフェインの過剰な摂取は避け、規則正しい生活リズムを保つことが重要です。また、十分な睡眠を確保することも重要です。

数年前から好きで拘っていたコーヒーはカフェインレスに代わりました。
朝飲めば目が冴えた気になるし毎日、コーヒーは欠かせませんでしたが夕方以降に飲むと夜が寝れなくなロります。
以前、1日にコーヒーを5杯以上飲みすぎたことがあった時は心拍数が増えた感じや電車酔いもするなど調子が悪くなりました。
カフェインはこれ以外にも人にとって重要な臓器に負担もかけるのでお勧めしません。
基本的に嗜好品なので健康には必要が無いと思います。

アルコールは酒のアテに糠漬けを始めたくらい好きな方でした。
食事に合わせてペアリングなどで酒を変えたりしました。
しかし、最近は体質改善をしたせいなのかアルコールを受け付けなくなり飲みたい欲求もかなり減りました。
そのおかげでより質の高い睡眠を得ることが出来ています。
お酒を飲まないと寝れない方は体質改善を見直されてはいかがでしょうか?

休息:適度な休息を取ることで、自律神経のバランスを整えることができます。特に、瞑想や深呼吸を行うと、リラクゼーション効果があります。

これに関して私はジムでトレーニングしていると目の前のバーベル、ダンベルを持ち上げる為に集中します。すると無心になることが出来て瞑想の様なリラックス感を感じています。
呼吸も整えないと100kg以上のバーベルを扱うときは危険なので私は筋トレの中で自然とリラクゼーションも取り入れていました。

これから梅雨の時期に入るとより一層、体の疲れやだるさを感じるようになる時期なのでこれらを参考にしてみて下さい。

もちろん、日々の生活習慣、仕事の忙しさで体が歪むと自律神経も乱れますので「朝起きても疲れが残る」様な時は肩こり、腰痛がなくても施術を受けるタイミングになります。

【姉妹店デイジーの新メニューのお知らせ】 7/1から定額コースを始めます。
https://daisy-azabu.com/subscription/

Instagram

未分類

前の記事

育児環境の変化