差し入れ。 Kさんから頂いた焼き栗。 一粒が大きく、食べ応えがある旨い栗。 Jrが半分くらい食べてしまいました。 こちらの珈琲豆とお菓子はHさんからの差し入れ。 珈琲豆の香りがたまらなくなり、急いで淹れました。 コクまろで私の好みの味。 このビターの感じは牛乳とも相性が良いと思います。 ありがとうございます! 4月も残りわずか。 ようやく春らしい陽気になりました。 GWは第二回BBQを友達40人くらいでやるので楽しみなんです。 では。
花よりお肉。 先日のお休みは新宿御苑でお花見。 でも、16:30閉園とは知らず、15時過ぎに入園。 朝から行くべきでした。 でも、家族で過ごせてよかったです。 そして、夜は久々に麻布十番のウシクシへ。 ウシクシのノリちゃんに抱っこされて。 暑い日でたくさん歩いた後のビールは最高! 相変わらず、ここはビックリする美味いしいお肉が頂けます。 今さらレバ刺しが禁止になるなんて意味がワカラン。 食べたい人には食べさせて!!
ライフスタジオ・青山。 Jrの1歳記念の写真を青山のライフスタジオで撮影しました。 予約は6ヶ月待ち。 いっちょまえに撮り始めは緊張していて笑顔が引きつっていたたけどアシスタントさんやカメラマンさんのおかげでいい写真が撮れました。 撮影終了。
自家製のハム。 ネットでレシピを見ながら自家製鶏胸肉のハムを作ってみました。 仕込みは非常に簡単です。 安くて、簡単で、普通に美味しいハムが出来ました。 初めて挑戦した割には上出来です。 *レシピはクックパッドをご覧下さい。
強風の日。 昨日はスゴイ風でした。 予約の変更も入り、夕方には仕事を切り上げました。 奥さんが体調を崩し寝込んでるから調度良かったです。 Jrを風呂に入れ。 ご飯を食べさせて洗い物をするだけで大変です。 寝かしつけはママでないと泣きじゃくる始末。 そこは奥さんにバトンタッチ。 数時間だけの育児、家事であっぷあっぷでした。 そんな夜はKさんに頂いた大宰府天満宮御用達のお菓子食べました。 初めての味です。 例えるなら、和のマカロンかな!? 品のある美味しさでした。
1st Birthday! Jrの1才の誕生日。 ママお手製のケーキをペロリと平らげ、さらに食べ物をねだる食欲には驚かされます。 そして、誕生日の前日に二歩だけ歩けました。 生まれた時も3700gもあって大きい子だったけど、この一年でずいぶんと成長したね。 君の親になれて良かったです。 これからも君の成長をママと一緒に見させてもらいます。 そして、今年は一緒に公園デビューしよう。 よろしくな! エイプリルフールが誕生日ってイイね☆ 誕生日おめでとう! 2011.4/1 22:17