男同士の休日。 先日のお休みは奥さんが仕事の為、午前中から息子と二人っきり。 職場に用があったので一緒に連れて行く事に。 用が済んだので店を出ようとすると息子は爆睡。 しばらく起きないな… なので少し事務作業を始める事に。 作業も乗ってきた矢先、息子が起き出しダッコしないと泣くモード。 ベビーカーがあるのにダッコして帰宅しました。 たった数時間だったけと育児は大変でした。
ハワイ土産。 つい、こないだハワイに今回もハワイに行ってきたKさんからのお土産です☆(羨ましいです。) 息子と私へ。 そして、妻にも。 さらに種も丸呑みして食べる甘~いブドウ“スチューベン”。 早速、一人で2房食べました。 Kさん、ありがとうございます。
地震対策グッズ。 クライアントさんに教えてもらった情報。港区では区に申請すると“地震対策グッズ”が貰えます。 数種類の品物にポイントが割り当ててあり、ひと世帯につき50ポイント以内で品物が選べます。 これだけの品物を自腹で購入したらと思うと、とても助かります。 見栄えは…ご覧の通り。 でも、安全性を考えると仕方ないですね… マンションの上層階に住んでいるクライアントさんのお家でも家具の転倒防止グッズを使ってたら3月の震災では家具、食器が倒れなかったと聞きました。 お住まいの区役所に問い合わせることをオススメします。
O脚矯正の写真。 O脚矯正の写真をアップします。 もともと脚のラインは大丈夫で歪みも少なかった方。 もうちょっといけそうでしたが終了。O脚というほどでもないですね。 以前、他で通われていて良くなったけど最近気になりだして再びトライ。 こちらもO脚というほどでもないですね。。 60代の方。 歪みも強かったけど反応は良い方でした。 歪みが強かったけど矯正する度に良くなっていきました。 通われている方とじっくり向き合って矯正していきたいのでO脚矯正は募集しない月もあります。 予めご了承ください。
O脚矯正の写真。 O脚矯正の写真をアップします。 もともと脚のラインは大丈夫で歪みも少なかった方。 もうちょっといけそうでしたが終了。O脚というほどでもないですね。 以前、他で通われていて良くなったけど最近気になりだして再びトライ。 こちらもO脚というほどでもないですね。。 60代の方。 歪みも強かったけど反応は良い方でした。 歪みが強かったけど矯正する度に良くなっていきました。 通われている方とじっくり向き合って矯正していきたいのでO脚矯正は募集しない月もあります。 予めご了承ください。