今月は産後の新規の方が多かったです。
しかも、産後3ヶ月位が多かったんで、春はベビーラッシュなんですかね!?
日本の少子化は事実なんでしょうけど、この地域は赤ちゃん、小さい子が多いと思います。
裏の小さい公園は朝から活気があって、パワーを感じる公園です☆
しかも、外国人の子供もたくさん遊んでいるから国際的。
その公園を横切る時に『楽しそ~』って思いながら通勤する、私・・。
(Sさん、『私』お借りしちゃいました~w)
東京都港区麻布十番からです。
今月は産後の新規の方が多かったです。
しかも、産後3ヶ月位が多かったんで、春はベビーラッシュなんですかね!?
日本の少子化は事実なんでしょうけど、この地域は赤ちゃん、小さい子が多いと思います。
裏の小さい公園は朝から活気があって、パワーを感じる公園です☆
しかも、外国人の子供もたくさん遊んでいるから国際的。
その公園を横切る時に『楽しそ~』って思いながら通勤する、私・・。
(Sさん、『私』お借りしちゃいました~w)
大関の日馬富士が五月場所を制して初優勝しました☆
私は大相撲を本格的に見るようになって五年目。
なぜ、見るようになったのかは思い出せませんが見始めた当初から気になっていた力士が大関昇進後に四股名が『安馬』から改名した『日馬富士』です。
今では日馬富士はガッチリしてきましたが、まだ相撲界の中では軽量で細身のタイプだと思います。
軽量力士は巧に変化をさせたりしたりする、『技師』が多いと思います。
ですが、日馬富士は一回り以上大きな相手にも真っ向勝負します。
スゴイ事にほとんどの勝負は最初の一発で相手を突き上げてしまいます。
重量級の力士を圧倒する姿はカッコいいです!!
たまに、イヤラシイ技で勝負しますが(笑)
そんな姿に惚れ込み4年目、念願の優勝を果たしてくれました!!
横綱を倒しての優勝は見事です!!
来場所も優勝して、横綱になってもらいたいです。
高見盛にも優勝して欲しいです☆
今日はテイクアウトではなく、珈琲豆を買いました☆
人生で珈琲豆を買うのが初めてなんで店主の珈琲職人の方にオススメを聞きました。
お好みは?酸味は?苦味は?とか聞き返されましたが、そこまで深く考えていなかったんで、人気の珈琲にしました。
購入した豆は、『麻布ブレンド』。
他にも『十番ブレンド』や『ヒルズブレンド』がありました。
パックを破ると『いい匂~い♪』
さっそく、コーヒーメーカーを使って珈琲を作りました。
で、お味は・・・。
ちょっぴり苦味ある、麻布?な味でした☆
(どんな味だよ・・・)
ブラックでグイグイ飲めるんで飲みやすいです。
それとおまけで軽量スプーン↓が入っていましたw
木製のスプーンだから自動のコーヒーメーカーじゃなく、オシャレコーヒーグッズで飲みたいですね~
最近、急に暑くなってきたんで、フルーツが美味しい季節になりますね~。
だから、夏は最高です!!
I さんありがとー!!
そして・・・。
大阪の幻セミナーから戻ってから、毎朝コーヒーを一杯飲むようになりましたw
数年前はしょっちゅう飲んでたんですがここ最近は夜寝つきが悪くなるから飲まなくなりました。
だから飲むとしたら、牛乳で割ったり、スタバならフラペチーノにしたり・・・。
で、なぜ飲むようになったか!?
それは企業秘密です・・・w
(ホント影響されやすいな~、オレ)
なので、最近いい感じっす!!切れてると思います♪
コーヒーはここ でテイクアウトしています。
味はもちろん、風味の良さが私でもわかります。
押入れに箱に入ったままのコーヒーメーカーが眠っているんで自分で入れようかな~。
先日参加した、大阪でのセミナーは重心や身体の使い方の凄さを体験しました。
施術をする時の重心の位置や触れ方の感覚はすごかったです。
ちょっと、○○するだけであんなに変わるなんてびっくりでした。
休憩中に講師の A先生が拳法の身体の使い方を”100kmランナー”のK山先生に”身体”で教えてたのを近くで見ていたら、○ドー先生が私に『受けてみぃやー』と嫌がる私の背中を押し、 A先生の”身体の使い方”を身をもって体験しました。
壁際に立たされ、私のみぞおちに先生の右の手の平が触れています。
『身体を動かさず力を一気に右手の平に解き放つ』とおっしゃっていました。
私:『???』
A先生:「ふん。」
という呼吸とともにものすごい衝撃が私のみぞうちに!!!背中も壁にドスン!!
私:『うっ・・』
ノーモーションなのにすごい、衝撃でした。
※イメージは鉄拳チンミの通背拳(つうはいけん)
余韻が残ったまま、少し左手の向きを変えて『もう1発!!』さらに『おまけの1発!!!』
昼に食べた、たこ焼きはかろうじて、○バースしませんでしたが、危なかったな・・・。
○ドー先生も前回、受けたようで私にも受けさせたかったみたいです。。
武術ってヤバイって思いました(汗)
今でも思いだすと、みぞおちがそわそわします。
※○ドー先生にも気をつけてましょうw
内容の濃い充実した楽しいセミナーでした☆
今は新幹線で帰宅中です。
今日と明日はセミナーに参加をする為に治療院はお休みさせていただきます。
大阪に行ってきます!!
大阪に親戚がいるけど、会う時間がないんで残念・・。
患者さんに還元できる技を掴んで帰ってきます!!
では、いってきま~す☆
昨晩は K先生宅に遊びに行きました。
座ったとたん、ご馳走が出てくる♪出てくる~♪
焼きそばもグー!!
ビールもグー!!!
ヨーダ先生もたくさんいる~
な感じでとにかく、箸が止まらなかったです。
追加のギョーザも私の胃袋に納まりました。
もちろん、会話も楽しかった~♪
噂の奥様と初めてお会いしましたが私も同じにおいがするようです・・・。
時計を見ると23時過ぎ!!
長居をしてしまいました(汗)
たのしかった~☆
でも、K先生自家製の『メンマ』は絶品だったな~
また、食べたいな~